-
POP UPのお知らせ
4月・5月・6月の販売会のお知らせです。
FUKUOKA / HAKATA
ハンカチ、てぬぐい、ポーチ、バッグなどの小物販売。
ポケットティッシュ・モンスターの「オーダーメイド・ワークショップ」を開催。
日程:2022年4月13日(水)~4月19日(火)
時間:10:00~20:00
場所:博多阪急1階 ハンカチ売り場
<ワークショップ開催日時>
4月15日(金)~4月17日(日)12:00~15:00
<福山在店>
4月13日(水)10:00~14:00
4月15日(金)12:00~16:00
4月16日(土)11:00~16:00
4月17日(日)11:00~16:00
FUKUOKA / ITOSHIMA
12月に開催した『暮しの布』をテーマにした展示会から、さらに新作の”アコンパ(表情がある繰り返し)”シリーズをご用意した展示販売会。
モデルルームもご用意して、暮らしの中の布を表現します。
日程:2022年5月18日(水)~5月23日(月)※火曜日お休み
時間:10:00~18:00
場所:ここのき おくのへや(福岡県糸島市前原中央3丁目9−1)
<福山在店>
5月18日(水)、21日(土)、22日(日)、時間
FUKUOKA / ROPPONMATU
浴衣、帯の受注会、ハンカチ、てぬぐいなどの小物販売。
日時:2022年5月28日(土)12:00~18:00 / 29日(日)11:00~17:00
場所:カラフルブティック モア (モア キモノファッション 学院)
福岡県福岡市中央区六本松1丁目4−33
SHIZUOKA
ハンカチ、てぬぐい、ポーチ、バッグなどの小物販売。
洋服の販売。
日程:2022年6月1日(水)~6月14日(火)
場所:静岡伊勢丹 6階 ステージ#6/プロモーションスペース
-
「暮らしの布」個展のお知らせ
『暮しの布』をテーマに 12月末よりオンラインと糸島で展示会を開催させていただきます。
新作のシリーズ”アコンパ(表情がある繰り返し)”の柄を中心に、「マルチクロス」「ストール」「クッションカバー」「お洋服」などご用意してお待ちしております。
(糸島の展示会場では、福山が毎日在廊予定です。)
日程:2021年12月22日(水)~12月27日(月)※火曜日お休み
時間:10:00~18:00
場所:ここのき おくのへや(福岡県糸島市前原中央3丁目9−1)
-
「THINNING 」日田へ行きます!
「THINNING」
「空を、あけよう。」のコンセプトに賛同した約40店舗が、出店するイベント。
今回は、大分県日田で開催です。
山の問題、土砂災害の原因は何か?トークショーも交えてのイベントになっています。
makumoは、太陽の子供「SUNSUN」のポケットティッシュモンスターや、ハンカチ、手ぬぐい、新色バッグ、を持って日田の町へ遊びに行きます!
日程:2021年11月7日(日)
時間:10:00~16:00
場所:大分県日田市三隈川公園
-
書籍「イラストとパターンで魅せる」
書籍「イラストとパターンで魅せる」にてご紹介いただいてます。
イラストをパターンにしてデザインされた、布や紙ものがたくさん見れる参考書のような本です。
是非、手に取ってご覧ください。
makumoは、何かしら自分のイラストで使えるものができたらな・・・からはじまったので、その頃をふと思い出したお仕事でした。
「イラストとパターンで魅せる かわいい布・紙・こもののデザイン」
定価:本体2,600円+税
編集:BNN編集部
-
群ようこさんの「しない。」
群ようこさんのエッセイ「しない。」の装丁用に、群さんの愛猫”しいちゃん”と、猫型モンスターをつくらせて頂きました。
表紙に登場しない猫型モンスターたちもPOPに使っていただけるそうです。
群さんの本を、初めて読んだのは中学生の時。母の本棚にあった「トラちゃん」に影響されて、その当時飼っていた犬の漫画を書いた記憶があります。
そんな、群さんに”しいちゃん”のPTMをお渡しできたのは、とても光栄です。
本の発売は、7月15日です。
是非、書店などで手に取ってみて下さい。