blog

  • 今日も小さな職人が


    染色の工程で色糊をのせた後、
    蒸して色を定着させ、
    「洗う」という作業があります。


    その「洗う」作業が彼女は好き。

    自分で小さな脚立を持ってきて
    のぞきこむ。

    布を取り出して
    ながれ落ちる水を眺める。


    糊が落ちたか確認。

    父の後ろをついて回る小さなクマ。




    もうすぐ入園だから
    夜の作業場へも
    なかなか
    いけなくなるだろうなぁ



  • makumoの風景



    「コウモリ/緑」のロングパンツ

    ありがとうございます。


  • 福岡・糸島で行われた
    「能登地震チャリティーマーケット」

    お買い物して下さったみなさま
    ありがとうございました。

    872244円をGOOD DAILY HUNTから
    饅頭ベーリーマッチの赤井さんへ
    寄付できたそうです。

    今回は、赤井さんが糸島に来られて
    前回お渡しした寄付金の使い道や
    能登の状況などお話ししてくださりました。

    改めて
    自分が災害の際どうするか
    考える時間になりました。

    まだまだ、何が起こるかわかりません
    能登も難しい状況が続いています。

    今回の寄付金の使い道は
    「能登とととプロジェクト」の
    SNSで確認できます。


    https://www.instagram.com/noto_tototo_project/

    でも、でも、

    楽しい一日でした。


  • makumoの風景


    「ねこまるまる」トートバッグ

    ねこ♪ ネコ♪ 猫♪

    ありがとうございます。

ページトップへ